
品名 | 品名:Z-1 |
---|---|
仕様 | 竹肥後の材質:真竹 組皮ヒゴ 編み方:絹糸 一本返 亀甲編 縁:正絹 葉菊 金具:銀古美 房:正絹 菊房 |
価格 | 530,000円(税別) ※巾88(95.5)×173cm |

品名 | 品名:Z-2 |
---|---|
仕様 | 竹肥後の材質:真竹 組皮ヒゴ 編み方:絹糸 一本返 分編 縁:正絹 本緞子 金具:銀古美 房:正絹 菊房 |
価格 | 280,000円(税別) ※巾88(95.5)×173cm |

品名 | 品名:Z-3 |
---|---|
仕様 | 竹肥後の材質:真竹 組皮ヒゴ 編み方:木綿糸 一本返 分編 縁:正絹 上朱珍鳳凰 金具:銀古美 房:正絹 菊房 |
価格 | 162,000円(税別) ※巾88(95.5)×173cm |

品名 | 品名:Z-4 |
---|---|
仕様 | 竹肥後の材質:真竹 組皮ヒゴ 編み方:木綿糸 一本返 二分布編 縁:正絹 本緞子 金具:銀古美 房:人絹 茶 菊房 |
価格 | 88,000円(税別) ※巾88(95.5)×173cm |

品名 | 品名:Z-5 |
---|---|
仕様 | 竹肥後の材質:真竹 上皮ヒゴ 編み方:木綿糸 一本返 四分布編 縁:上朱珍 鳳凰 金具:宣徳 房:人絹 茶 菊房 |
価格 | 63,000円(税別) ※巾88(95.5)×173cm |

品名 | 品名:Z-6 |
---|---|
仕様 | 竹肥後の材質:真竹 上皮ヒゴ 編み方:木綿糸 一本返 四分布編 縁:上紡 花唐草 金具:宣徳 房:人絹 茶 菊房 |
価格 | 54,000円(税別) ※巾88(95.5)×173cm |

品名 | 品名:Z-7 |
---|---|
仕様 | 竹肥後の材質:真竹 上皮ヒゴ 散節 編み方:木綿糸 一本返 四分布編 縁:聚楽緞子 珠光(茶) 金具:宣徳 房:人絹 茶 菊房 |
価格 | 51,000円(税別) ※巾88(95.5)×173cm |

品名 | 品名:Z-8 |
---|---|
仕様 | 竹肥後の材質:真竹 上皮ヒゴ 散節 編み方:木綿糸 四分布編 縁:聚楽緞子 珠光(茶) 金具:宣徳 房:人絹 茶 菊房 |
価格 | 45,000円(税別) ※巾88(95.5)×173cm |
お座敷すだれの寸法は、柱と柱の内のり、長さは長押(なげし)と敷居の内のりをお計り下さい。
寸法にあわせて御調製致します。

サイズ | 二間 | 間中 | 一間半 | 一半 | 一間 | 小間中 |
---|---|---|---|---|---|---|
本間寸法 | 総巾382cm | 巾95.5cm×垂173cm | 総巾286cm | 巾71.5cm×垂173cm | 総巾191cm | 巾47.5cm×垂173cm |
江戸間寸法 | 総巾352cm | 巾88.0cm×垂173cm | 総巾260cm | 巾65.0cm×垂173cm | 総巾176cm | 巾44.0cm×垂173cm |

消費税別、送料別
1 | 自在長押 宣徳 | 取付有効寸法(7~14cm) | 1箱(2個入) | 5,200 |
---|---|---|---|---|
2 | 箱長押 宣徳 | 取付有効寸法(3~4cm) | 1箱(2個入) | 3,200 |
3 | 自在長押 銀古美 | 取付有効寸法(7~14cm) | 1箱(2個入) | 7,400 |
4 | 箱長押 銀古美 | 取付有効寸法(3~4cm) | 1箱(2個入) | 5,400 |
5 | 乙かん | 1個 | 360 | |
6 | Sかん 宣徳 | 全長(5cm) | 1個 | 360 |
s-1 | 正絹 本緞子 |
---|---|
s-2 | 正絹 上朱珍 鳳凰 |
s-3 | 正絹 朱珍 向馬 |
s-4 | 箔入 貴船緞子 小菱地 牡丹唐草 |
s-5 | 上紡 花唐草 |
s-6 | 聚楽緞子 珠光 茶色 |
s-7 | 聚楽緞子 珠光 萌黄色 |
s-8 | 聚楽緞子 珠光 縹色 |
s-9 | 聚楽緞子 珠光 紺色 |
s-10 | 西陣 蜀江金襴 |